本文へスキップ
ひろげよう つなごう 心の輪 凛と

第59回 東京小国会総会58tH General Assembly

活動選択へ

第59回 東京小国会総会を特集しました。

開催日 平成28年7月3日(日) 
         午前11時30分より
会 場 東京 上野精養軒 三階「桜」


式次第

 ー 開 会 ー  司会 副会長 小川 春二 会計担当 小林 昭栄
1.会長あいさつ 東京小国会会長   大橋 悟
2.東京小国会役員改選について
3.ご来賓紹介 会員紹介
4.ご来賓祝辞   東京新潟県人会会長代理/副会長       高橋 秀夫 様
          名誉顧問/長岡市長代理/長岡市小国支所長  佐藤 勝  様
          名誉顧問/新潟県議会議員          安沢 峰子 様
5.小国町物産紹介 小国町物産交流振興会会長          中林 廣志 様
6.乾 杯     名誉顧問/長岡市議会議員          細井 良雄 様
7.余 興     原田英昌一座
8.おぐに大花火  東京小国会副会長     中村 斉
  大会協賛金贈呈 
9.協賛金答礼   小国町商工会会長     山崎 嘉寛 様
10.中 〆     東京小国会副幹事長    品川 國雄
11. 万 歳     【小国町万歳】  東京小国会副幹事長        小川 勝
          【東京小国会万歳】長岡市小国地域委員会委員長   鈴木 京子 様
12. 閉会の辞     東京小国会顧問  高橋 直二
13. フィナーレ    佐渡おけさ 出席者全員で輪になって踊りましょう
    ー 閉 会 ー

式次第に沿って総会の概要をご紹介します。

1.会長あいさつ 大橋 悟
 熱い中、東京新潟県人会・在京郷人会・故郷小国町からおいで下さいました皆様そして多く会員にご出席iをいただきありがとうございました。
 小国会の歴史を振り返りますと最大時4,000名を数えた会員も1,000名を割り込む事になり、連絡頂けない方も増え将来に大きな不安を抱えています。今回初めて支援金という形で皆様にお願いしました。本日までに多くの方からご協力頂いております事に感謝申し上げます。
 本日は、お時間の許す限りごゆっくりご歓談下さい。

2.東京小国会役員改選について
 先般の役員会に於きまして東京小国会の役員改選がありましたので
ご報告致します。
(写真右より)
幹事長 小川 春二  (副会長兼任)
副会長 片桐 トクノ (新 任) 
副会長 五十嵐セイ子 (新 任)
新しい体制で明年の60周年に向けて活動を進めますのでよろしくお願いします

3. ご来賓紹介
   今回の総会には、東京新潟県人会 5名
           在京友好団体  3名
           長岡市関係  20名  の方に参加して頂きました。

4.ご来賓祝辞
東京新潟県人会会長代理/副会長  高橋 秀夫 様
 東京小国会に対する過分なお褒めを頂いた後新潟新潟県人会館の抱える問題にふれ、県人会だけでなく新潟県のシンボルなるよう検討して行きたいと協力を呼びかけられました。
 次にふるさと納税について県人会として運動を進めたいと話され、ふるさと納税の返礼が地域産業の支援に繋がっている事を知って頂き是非ご協力頂きたいと結ばれ、最後に小国会に大きな期待と激励を送って頂きました。
名誉顧問/長岡市長代理/長岡市小国支所長  佐藤 勝 様
 最初に小国町の現状に触れ少子高齢化の中で一人暮らしや老人世帯が増え子供が減少し来年度には、小学校3校が統合され小国小学校となること。次に地域の宝磨きの中で先月行われたトレイルラン大会が盛大かつ大成功で終了したことを話され今後の新しい小国の名物に育てて行きたいと話されました。

次に森長岡市長からのメッセージを代読されました。

森 民夫長岡市長からのメッセージ
 日頃の小国町への支援に感謝申し上げます。長岡市では、各地域の宝を磨き上げ新しい魅力を生み出し交流人口の増加と国内外に発信しています。
 先月には、小国町の宝である森林公園でエチゴカントリートレイルがアジアトレイルマスターズカップとして開催されました。地域の皆様が主体となり小国の味覚や子供達の横断幕で参加された選手との交流を深めました。
 越後長岡ふるさと会では、長岡ツアーを開催し各地域の宝を堪能して戴きました。9月には、山古志などを巡るツアーを計画しています。長岡出身者が故郷を思う心を一つにし連携して活動を進めますのでご協力お願いします。
(抜粋)
名誉顧問/新潟県会議員  安沢 峰子 様
 最初に緑が広がる田んぼの姿畑に実る野菜の姿夜には蛍が飛び回る小国町の様子から故郷の素晴らしさを強調した後、先月のトレイルランで示された地域の団結力と細やかな人情を全国からの参加者に発信できたと話されました。
 次に新潟県で進めているI・Uターンについて話されました。年代別の新潟暮らしを支援する制度があることなどを説明されました。詳細はこちらから
 人口減少する中では、一人々々の力と元気が大きな力になっていくと強調し
小国会にも協力支援を呼びかけられました。

著書「農業革命」紹介
顧問/富士食品工業株式会社社長 高橋 直二 様
 創立50周年を記念し発刊された「農業革命」に込めた想いを話して戴きました。25年前の中嶋先生との出会いから日本農業再生にかける情熱を熱く語られました。全国を農業指導で回る中で土作りから進め安全安心な食品の供給が重要と話され日本農業の再生を目指されています。
 尚、本総会の参加者全員に「農業革命」を贈呈して頂きました。同社の詳細に付きましては、下記のリンクをご覧下さい。
 もやしとカット野菜の富士食品
5.小国町物産紹介
小国町物産交流振興会会長  中林 廣志 様
 原集落生まれの中林様は45歳、若き経営者として小国町で和菓子店を経営されています。今年も小国町の味と香り運んできて戴きました。
 挨拶の中で8月21日に開催されるもちひとまつり・大花火大会への参加を呼びかけられ小国の物産に触れて味わってほしいと呼びかけられました。
 総会出店のお店 八石ヘルシーフード
         新潟農産
         丸田屋菓子店  (左サイドに各店のリンクがあります)
6.乾 杯
名誉顧問/長岡市議会議員  細井 良雄 様 
 乾杯に先立つ挨拶の中で小国町が人口が減少する中でも地域がリードする活動を進めていることを紹介し小国会と共に頑張って行きたいと話されました。
 小国会が地域と結んで更なる発展を祈念し乾杯をしました。

尚、乾杯の日本酒「久保田」は、ふるさと越路会様から贈られました.又顧問の
高橋直二様からも非売品である幻の焼酎を提供して戴きました。
 ありがとうございました。

小国文化フォーラムの紹介
小国文化フォーラム事務局長 高橋 実 様
 小国の文化掘り起こしと新しい文化創造を目指し、活動されています小国文化フォーラムから著書を携え参加されました。最初に「小国文化」100号を記念し原出身の群馬大学名誉教授の山田先生の講演会が開催される事、次に上小国中学校の同窓会が9月29日に開催される事、小国関係の著書を持参したことを話されました。
小国文化フォーラムに付きましては、こちらから

7.余 興  写真をクリックすると拡大します
  最初のステージは、小国町出身の民謡歌手・津軽三味線奏者の原田英昌さんと一門の皆さん踊りはおけさ会です。
  花笠音頭に始まり三味線・新潟民謡と今年も総会を盛り上げて頂きました。

  歓談の輪とステージでのカラオケの様子です。久しぶりの再会に話題は尽きないようです。

9.おぐに大花火大会協賛金贈呈  10.協賛金答礼
  今年も参加された皆様に募金をお願いしました。快く応じて戴きもちひとまつり・大花火大会の成功に向けて
  贈呈させて戴きました。

ご来賓の挨拶
長岡市議会議員
大竹 雅春 様
東京寺泊会会長
外山 健太 様
新潟県人会副会長
若井 謙一 様

10.中 〆   11.万 歳
  一本〆で中〆を行った後小国町並びに東京小国会の発展と健康を祈念し万歳三唱でエールを送りました。
中〆 副幹事長
品川 國雄
    東京小国会万歳
小国地域委員会委員長 鈴木 京子 様

12.閉会の辞
  東京小国会顧問 高橋 直二
   閉会にあたりこれからも元気で小国会を盛り上げていくこと、そして世界を見てきた実感として日本に
   生まれて良かったと感謝の気持ちと世界のモデルにの気概で頑張ろうと結ばれました。
14.フィナーレ
  フィナーレは、恒例となりました会場一杯に輪になって「佐渡おけさ」お盆に櫓を囲んだ時代を思い出し
  みんなで踊りました。また来年も元気な姿で再会しましょう。



以上で第59回定期総会の報告を終わりますが、本総会開催に携わった皆様・陰で応援して頂いた全ての皆様に
厚くお礼を申し上げます。
文中の不備・ご意見等がありましたらご連絡下さい。
会長のあいさつにも有りましたように60周年記念誌(名簿)の作成準備を始める計画となっています。皆様に
お願いする事もあると思いますのでその節はよろしくお願いします。
明年の第60回記念総会での再会を楽しみに報告を終了します。
              このページの先頭 活動選択